2006年4月23日 曇り、時々晴れ、時々雨 
             
                  2週間前から不調の管理人。 
            肋間神経痛から始まり、坐骨神経痛に腰痛まで併発。 
                  とうとう先週末には大学病院で、首から背骨、腰、股関節までレントゲンを撮られてしまったが、原因は不明のため、来月MRIの検査予約を入れられてしまった。 
             
                  しかし、今年になって、チームで頑張ってきた「団体訓練」。ここで休むわけには行かない。 
                  幸い車の運転は辛くないので、あとはあたって砕けろ!だ。 | 
                
                
                   | 
                
                
                  朝6時過ぎ、前日より荷物を小分けにして車に積み込んであったので、犬だけ乗せて出発。 
            途中怖そうな外車にあおられたけど、無事現地到着。 
                  お仲間の足手まといにならないよう、右手に登山用ステッキ、左手にカメラをかかえて競技会場を徘徊。 | 
                
                
                   | 
                
                
                  ところが、今回腰が痛くて折りたたみ自転車を乗せられなかったのが裏目に出てしまった。 
                  うぅっ、移動が辛い。なんて広い競技会場なんだ。 | 
                
                
                   | 
                
                
                  お仲間の訓練競技はすべて午前中に終了。あとは昼休みの団体訓練に集中するのみ。 
                  わがチーム「GRACE」の出番は2番目。 
             
                  ほかのチームの演技を見ていると、人間が走ったりしている。この腰では走れない。 
                  ウチのチームには速歩がなくてよかった〜。 
             | 
                
                
                   | 
                
                
                  そして出番がやってきた。 
                  男女8名。白黒8頭。見た目には非常によく揃っている。 
                  歩調も、左足から、「いちに、いちに・・」と何度も練習した。 
                  人間だけのターンや、犬を連れてのターンも、みんなであわせて練習。 
                   
                  なんと言っても、音楽も「スターウォーズ」でバッチリ! 
                  途中、曲目変更したとは思えないほど、息もピッタリ。 
                   
                  以下が演技の概要。 
                   | 
                
                
                  
                  
                  
                    
                      
                          | 
                         | 
                          | 
                       
                      
                        | 二つに分かれたチームが対面して前進後、一列に並んだところで犬の伏臥。 | 
                         | 
                        犬を回収後両サイドから2チームが合流。 | 
                       
                    
                   
                  
                   | 
                
                
                  
                  
                  
                    
                      
                          | 
                         | 
                          | 
                       
                      
                        | 犬を座らせて、人間のみの風車90度回転。 | 
                         | 
                        戻って犬とともに風車で180度回転。 | 
                       
                    
                   
                  
                   | 
                
                
                  
                  
                  
                    
                      
                          | 
                         | 
                          | 
                       
                      
                        | 一列になって移動後、Uターンでスラローム | 
                         | 
                        一列から円になって、犬を立止させて、円の周囲を回る。 | 
                       
                    
                   
                  
                   | 
                
                
                  
                  
                  
                    
                      
                          | 
                         | 
                          | 
                       
                      
                        | 8頭の犬たちを、両サイドから2頭ずつ座らせていってピラミッドを作る。 | 
                         | 
                        向きを変えて、正面席を背に全頭待たせ、人間のみ前進。 | 
                       
                    
                   
                  
                   | 
                
                
                  
                  
                  
                    
                      
                          | 
                         | 
                          | 
                       
                      
                        | 振り返って招呼。 | 
                         | 
                        犬を脚側につけて全体が中央に一列に集まり、礼にて終了。 | 
                       
                    
                   
                  
                   | 
                
                
                    | 
                
                
                   | 
                
                
                  かなり管理人の歩幅が小さく、みんなの歩調を乱してしまったことが心残りであるが、最後まで転ぶことなく、逸走することもなく、無事に競技を終えることが出来た。 
                  そして結果は8チーム中4席。 
                  さて、来年はどうなるのかな? 
                   
                  ※今回の出場までの道のりはコチラをご覧になれます。 
                  「来年やってみたい!」という方の参考になるかならないかはわかりませんが・・・(笑)。 |